人生において貯金ほど大切なことはない。
少しずつコツコツ貯めていけば必ず役に立つときが訪れるからだ。
だがこの貯金、簡単なようでなかなか始めることができない。
そこで私が実際に行っている貯金方法を紹介する。
大学時代、私には裕福な友人がいた。
その友人は大学生とは思えないほど資産を持っており、お金に困っている様子はまずなかった。
対して、自分は趣味への出費が多くバイト代が給料日間近になるとほとんどないのが日常茶飯事だった。
そんな自分に対して、友人が進めてくれた貯金法がある。
それは、財布に残っている小銭をすべて貯金してしまうということだった。
裕福な彼は日ごろから1万円近くは持ち歩いていたため、小銭が邪魔になることが多かった。
なので、邪魔な小銭を貯金に回してお金を蓄えていたのである。
これなら、資産が多いのも納得できる。
しかしながら、この方法はお金に余裕がある彼だからこそできる貯金テクであり、常にギリギリでやりくりしている私にはハードルが高い。
そのため、この貯金テクを自己流にアレンジすることにした。
それは貯金対象を5円以下に限定するというものだった。
「それではあまり貯まらないのでは?」と思う方も多い方と思われるが、貯金とは日々の積み重ねである。
少ないお金でも貯金をする習慣が出来ていけば、次第にお金もたまっていくようになる。
貯金していくことがすっかり習慣化した私は現在10円玉以下の貯金だけで3000円以上貯めている。
一見難しく見える貯金だから初めて見ると意外と楽しいものである。
これに貯金額が分かるアプリをダウンロードするとなお一層貯金が楽しくなるだろう。
貯金を始めようとして迷っている皆さん、まずは少ない金額から貯金を始めてみてはいかが?